尼崎│胸郭出口症候群による手や肩のしびれを解消するなら
目次
・胸郭出口症候群の症状
・原因
・対処法、アプローチ
・予防
・店舗情報
このような症状で困っていませんか?
- 腕を挙上していたら指先が痺れてくる
- 指先が浮腫んでいる感じがする
- 感覚が鈍くなっている、力が入りにくい
- 指先がピリピリする
- 手先が冷たくなってくる
胸郭出口症候群とは?
胸郭出口症候群は、肩や、首、腕の神経や血管が圧迫されることで痛みや痺れ、などの様々な症状が現れる病態です。
好発年齢は20代で男女比は1:3で女性の方が多い症状です。
部位によって、症状が異なるため、神経や血管の両方が圧迫されることがあるため、しびれや痛みなどに加えて冷感を感じたり、腫れを感じる事もあります。
日常生活での細かい作業や力仕事などがしづらくなり、生活や仕事に支障をきたすことも少なくありません。
-----なりやすい人の特徴-----
・やせ型、なで肩、猫背
・細かな作業を長時間する
・長時間同じ姿勢をしている
・重たい荷物や物を持っている
・繰り返しの作業を何回も行なう
1.斜角筋症候群
首の前面にある斜角筋という筋肉が原因で神経や血管が圧迫される症状です
症状として:腕や手のしびれ、感覚の鈍化、筋力低下、肩から腕にかけての痛み、などがあります。
2.肋鎖症候群
肋骨と鎖骨の間が短くなることで神経や血管が圧迫されます。
症状として:腕や手の冷感、蒼白、むくみ、血流の低下による疲労感、神経圧迫がある場合痺れ、などがあります。
3.小胸筋症候群
小胸筋の緊張によって、烏口突起の下のスペースが狭くなり圧迫が起こります。
症状として:肩や胸、腕にかけての痺れ、腕の重さ、筋力低下、などがあります。
原因
肩から首にかけて、胸郭出口という狭い空間で神経や血管を圧迫されることです。
圧迫が起こる原因は以下にあります。
1.先天的骨格の異常
通常の肋骨とは別に首の付け根に余分な肋骨があると、神経や血管が圧迫されやすくなります
筋肉の疲労や緊張によって、斜角筋や小胸筋が硬直して圧迫が生じる場合がある。
2.姿勢の悪化
猫背や肩が前に出てしまう姿勢が続くと、神経や血管が圧迫されます。
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が原因になることがあります。
3.オーバーユーズや繰り返しの動作
重たい荷物を持ったり、腕を繰り返し上げ下げする動作を行っていると筋肉に過剰な負担を与えることになります。
筋肉が疲労して動かなくなってくることで、他の部位が代償して動かないといけない可能性も出てきます。
4.外傷やケガ
交通事故やスポーツでの衝突により、血管や関節に炎症が起こり、胸郭出口周辺に膨隆ができることで、圧迫を起こしたり、骨折など損傷した部位が胸郭出口部を直接ふさいでしまう事で圧迫が起こる場合もあります。
外傷によって、筋肉や関節が硬質化してしまうことも要因として挙げられます。
5.筋肉の疲労や緊張
筋肉の緊張すると血流が悪化し、筋肉に酸素が十分に供給されなくなると、さらに筋肉が緊張しやすくなります。
緊張が続くと、神経や血管の圧迫がさらに強まる悪循環が生まれてしまいます。
筋肉が緊張し、硬直してしまうと筋肉内の神経を絞扼してしまう原因になります。特に、小胸筋や、前斜角筋などが硬直してしまうと痛みや感覚異常を起こしてしまいます。
アプローチ方法
姿勢不良、筋力低下、筋緊張緩和、胸郭の動きをだす手技アプローチを行っていきます。
手技で関節や筋肉に対してのアプローチやストレッチを加えていきながら胸郭出口部の圧迫を解消することで、痛みや痺れを改善していきます。
またアフターケアの方法も説明します。
予防
長時間のデスクワークによって首や肩が凝ってきたり、肩に力が入る状態だと、筋肉もこわばってしまうため、1時間に1回は休憩をして姿勢が悪くならないようにすべきです。
不良姿勢が癖になり、前かがみの姿勢や、猫背、肩が前に出ていることなどが症状としての要因になるため、日常生活から、姿勢を気を付けることは大切です。
当院の整体では、姿勢矯正の指導やアプローチ、首や肩回り、背中のストレッチ指導も行います
トレーニングでは、背中が丸まってきたりしないよう、背中の筋肉のトレーニングしていきます
そうすることで、肩甲骨の位置の安定、胸郭出口部に掛かる負担を制限することが出来ます。
店舗情報
ホームページはこちら
(https://ama-lab-gym.com/)
URL画面下部からご予約もお取りできます。
Instagramでも情報配信しています!
(AMA Lab | ゴルフ✖️整体✖️トレーニング(@amalab_sports) • Instagram写真と動画)
Youtube
AMA Lab(ゴルフ・整体・トレーニング) - YouTube
公式LINEからでも予約受付しています。(在中スタッフ全員で閲覧します)
友達追加ID: @555kjjxc
〒661-0023
☎06-6415-6834
AMALab(ゴルフレッスン×パーソナルトレーニング×整体)
兵庫県尼崎市大西町2丁目16番地8号